小学部第2学年校外学習
7月4日(金)に小学部2学年で「障がい者支援施設一誠園」へ校外学習に行ってきました。一誠園では、陶芸体験と、ヤギの見学をしました。陶芸は初めての体験で、わくわくしながらも、職員さんの説明をよく聞き、一生懸命お皿を作ったり、模様を付けたりしました。「焼き上がりが2か月くらい後になります。」と聞くと、「早くできあがってほしいな。」と楽しみにしている様子が見られました。ヤギの見学では、自分から草を手に取り、えさやりをする児童、怖くて近寄ることができず遠くから眺める児童など、いろいろな様子が見られました。貴重な体験ができ、実りある1日となりました。