居住地校交流について

 共生社会の実現を目指し、本校の小・中学部に在籍する児童生徒が居住する地域とのつながりの維持・継続を図るため、住んでいる地域の小・中学校に副次的な学籍(交流籍)を置いて交流及び共同学習(居住地校交流)を実施しています。
 令和7年度は小・中学部合わせて45名が交流を予定しております。

 居住地校交流の詳細については、交流及び共同学習リーフレットをご覧ください。
04_交流籍リーフレット.pdf