学校からのお知らせ
七養通信6月号について
七養通信6月号を掲載しました。
小・中運動会に関するスクールバス運行について
本の寄贈
5/20(火)本校元校長の吉川正純先生から、絵本「旧南部縦貫鉄道レールバス キハ101号の夢」をいただきました。吉川先生は、この絵本の文を担当していらっしゃいます。こどもたちに、夢や希望をもってもらいたいと3冊も寄贈していただきました。
みんなで楽しく読ませていただきます。ありがとうございました。
学校公開があります
全校朝会がありました
4/30(水)1回目の全校朝会がありました。
伊藤校長先生のお話や児童生徒会役員紹介がありました。校長先生からは挨拶の大切さについて話があり、みんな校長先生やスクリーンに注目して真剣に話を聞いていました。
新着
10月11日(土)高等部祭が行われました。今年度は「煌星連結~sparkling together~」をスローガンに、日ごろの学習活動の成果を披露しました。
学習発表では、音楽グループによる合唱や、作業学習班ごとの活動紹介を行いました。販売・実演活動では、作業学習班ごとに分かれ、製品を販売したり、実演したりしました。たくさんのお客様に足を運んでいただき、多くの製品が完売となりました。
高等部祭最後を飾る閉祭式では「青のきらめきダンス」を披露しました。サプライズで青森県民のスポーツ・健康づくりのマスコット「アップリート君」が会場に駆けつけてくれました。アップリート君の登場で、生徒たちにやる気がさらにみなぎり、会場は熱気に包まれ、最高のダンスを披露することができました。会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。生徒一人一人が輝き、互いに協力して作り上げた高等部祭となりました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
新着
10月11日(土)高等部祭が行われました。今年度は「煌星連結~sparkling together~」をスローガンに、日ごろの学習活動の成果を披露しました。
学習発表では、音楽グループによる合唱や、作業学習班ごとの活動紹介を行いました。販売・実演活動では、作業学習班ごとに分かれ、製品を販売したり、実演したりしました。たくさんのお客様に足を運んでいただき、多くの製品が完売となりました。
高等部祭最後を飾る閉祭式では「青のきらめきダンス」を披露しました。サプライズで青森県民のスポーツ・健康づくりのマスコット「アップリート君」が会場に駆けつけてくれました。アップリート君の登場で、生徒たちにやる気がさらにみなぎり、会場は熱気に包まれ、最高のダンスを披露することができました。会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。生徒一人一人が輝き、互いに協力して作り上げた高等部祭となりました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}