2025年10月の記事一覧

小学部クラブ活動

 小学部高学年の児童は、クラブ活動を行っています。

 クラブ活動を通して、望ましい人間関係を形成し、個性の伸長を図り、集団の一員としてよりよいクラブづくりに参画しようとする自主的、実践的な態度を育てることを目的に、学級の所属を離れ、異年齢集団の交流を深めています。

本校では、図工クラブ、音楽クラブ、ゲームクラブ、体操クラブ、パソコンクラブの五つのクラブに分かれて活動をしています。

 9月19日の図工クラブでは、けん玉づくり、音楽クラブでは、音楽遊びやダンス、ゲームクラブでは、タブレットを使ったゲーム、体操クラブではトランポリン、パソコンクラブでは、好きなものを調べたり、タブレットで絵を描いたりしました。

小学部第1学年校外学習

 9月19日(金)、1学年の校外学習で、イオン七戸十和田駅前店と七戸町中央公園に行ってきました。イオンでは、好きなお菓子や玩具、お家の人から頼まれた物など、学級ごとに買い物学習をしました。初めてレジを利用する児童も多かったですが、教師と一緒にお金を支払ったり、事前学習での練習を生かして一人でお金を投入したりするなど、貴重な体験をすることができました。公園では、ブランコや滑り台で遊ぶ児童、友達と一緒に追いかけっこをする児童、木陰でゆっくり過ごす児童など、思い思いに楽しむ様子が見られました。天候にも恵まれ、とても有意義な時間を過ごすことができました。